一般財団法人 神奈川県教育福祉振興会

広報紙に掲載する写真やエピソードを募集します!

~振興会広報紙「振興会だより」掲載写真等募集中~

 

振興会では広報紙「振興会だより」を年3回発行しています。

「我が家のペット」「街の風景」などの写真、この夏のエピソード、クイズやクロスワードパズルなど、各号の紙面を飾ってみませんか♪

詳細は募集概要を確認ください。皆さまからの応募をお待ちしております。

 

☆振興会職員の夏の思い出を紹介します♪

  車の上のサル

 今年の夏、一番の驚きは、家に帰ったら車の上にサルがいたこと。犬に威嚇しながらへそ天でゴロゴロ。どうやら我が家の車が気に入ったらしい。警察のおかげでサルが退散して一安心と思ったら、気づくとまた戻ってきている!ホースで水をかけてみたものの、ダメージゼロ。そのまま一晩滞在。翌朝にはいなくなっていたけれど、隣の畑のトウモロコシがきれいに食べつくされていた。夏の夕暮れ、サルと格闘した一夜は、忘れられない思い出になりそうです。

 

 

募集概要

①会員1名につき何点でも応募可能(応募いただいても掲載できない場合があります)

※ご本人の作品に限ります。

 

②件名を「広報紙作品応募」としてapply@kyo-fukushi.or.jp宛てにメールしてください

※写真データはメールに添付してください。

 

 

③本文に「会員氏名・会員番号・作品タイトル・コメント・その他応募内容等」を明記

※掲載時に氏名・学校名等を記載します。掲載を希望しない場合はその旨も明記してください

 

④作品原物をお送りいただいた場合、原則として返却は出来かねます

 

⑤広報紙に掲載をした場合は記念品を贈呈します

 

 

【継続】広報紙ふれあい145号を発行しました。

145号(令和7年7月15日発行)

 

 

 

最新情報は当会ホームページにてご確認ください。

振興会だより139号を発行しました

振興会だより139号(令和7年6月10日発行)

                

 

県内にはたくさんのゆるキャラがいますが、可愛いルックスの「ふじキュン♥」(藤沢市)の頭に乗っているものはなんでしょう?

①とんがり帽子  ②ツノ(角)  ③江の島

 

クイズの応募は締切りました。

たくさんのご応募ありがとうございました。

 

【継続】広報紙ふれあい144号を発行しました。

144号(令和7年4月15日発行)

 

 

 

最新情報は当会ホームページにてご確認ください。

振興会だより138号を発行しました

振興会だより138号(令和7年3月10日発行)

                

 

「鶴岡八幡宮」では年末年始に「鎌倉鶴岡八幡宮警備隊」が社と参拝者の安全をお守りしています。警備隊のシンボルでもあるコートの色は何色でしょうか?

 

①きいろ  ②あか  ③みどり

 

クイズの応募は締め切りました。

たくさんのご応募ありがとうございました。

【継続】広報紙ふれあい143号を発行しました。

143号(令和6年12月2日発行)

 

 

 

最新情報は当会ホームページにてご確認ください。

振興会だより137号を発行しました

振興会だより137号(令和6年11月8日発行)

 

横浜名物の「シウマイ弁当」に入っている醤油入れの愛称はなーんだ?

 

①しょうちゃん  ②しゅうちゃん  ③ひょうちゃん

 

クイズの応募は締め切りました。

たくさんのご応募ありがとうございました。

【継続】広報紙ふれあい142号を発行しました。

142号(令和6年7月16日発行)

 

 

 

最新情報は当会ホームページにてご確認ください。

振興会だより136号を発行しました

振興会だより136号(令和6年6月10日発行)

 

海外でも人気のゴジラ。歴代のゴジラ映画の中で破壊されたことがあるのは次のうちどれでしょうか?

 

①城ヶ島大橋  ②湘南モノレール  ③八景島シーパラダイス

 

クイズの応募は締め切りました。

たくさんのご応募ありがとうございました。

【継続】広報紙ふれあい141号を発行しました。

141号(令和6年4月15日発行)

 

 

 

最新情報は当会ホームページにてご確認ください。

ページの先頭へ戻る