会員とその配偶者を対象に講師の説明を交えながら歴史文化地区等を散策します。
★第1回 ・・・ 広報紙ふれあい130号(7月発行)で募集予定
★第2回 ・・・ 広報紙ふれあい131号(12月発行)で募集予定
継続会員及びその配偶者
会員とその配偶者を対象に講師の説明を交えながら歴史文化地区等を散策します。
★歴史講座Ⅰ(鎌 倉)・・・ 開催中止
★歴史講座Ⅱ(横 浜)・・・ 令和2年11月25日実施(終了)
継続会員及びその配偶者
会員とその家族の方を対象に講師の説明を交えながら歴史文化地区等を散策します。
★歴史講座(東 京)・・・ 開催中止
★歴史講座(鎌 倉)・・・ 令和2年12月27日実施予定(募集終了)
現職会員とその家族(生計を一にしている同居の家族)
☆会員証の提示で、講座を受講する際の補助を受けることができます。
☆各施設によって割引内容が異なります。申し込みの際は、直接利用施設にお問い合わせください。
提携施設は「教養講座 施設一覧」をクリックしてご確認ください。
<現職会員>
●入会金全額補助
●1講座につき3,000円の補助
<継続会員>
●1講座につき1,000円の補助
★朝日カルチャーセンター
受講料(教材費を除く)10,000円(税込)以上の講座。ただし、朝日カルチャーセンター 朝日JTB・交流文化塾の「協力施設」(ゴルフ・陶芸・パソコン等)は補助対象外
★読売・日本テレビ文化センター及びカルチャー
受講料(教材費を含む)10,000円(税込)の講座
★東京パソコンアカデミー
8時間以上のコースに限り補助
★シアルパソコンスクール
スタンダードプラン(6時間)、マンツーマンプラン(4時間)及びホームページ作成レッスン(6時間)に限る
<現職会員>
●入会金免除
●受講料10%割引
●1講座につき10,000円の補助
<継続会員>
●入会金免除
●受講料10%割引
●1講座につき1,000円の補助
★英会話イーオン
補助を受ける場合は、事前申込みが必要です。「受講申込書」に必要事項を記入の上、メールまたはFAXでお申込みください。受講申込書はコチラ
申込み後、各スクール訪問日に会員証を提示してください。
問合せ先・03‐5381-1513(担当:星野)
申込先・aeoneis@corp.aeonet.co.jp
FAX:03-6670-2900
★補助特典は、受講料及び教材費の合計が50,000円以上(消費税込)の講座に限ります。
特典は契約変更時、更新時にも割引の適用が可能です。
★インターネットレッスンも割引の適用が可能です。
★会員の家族(同居の高校生以上)が受講する場合「補助金」は適用されません。
「入学金免除」「受講料10%割引」のみの適用となります。